大容量で速く沸く「ミュンダーの琺瑯のやかん」

こんにちは、こたこです。

こどもがいるご家庭では、夏場になるとエンドレスにお茶を沸かしているのではないでしょうか?

我が家も水分が不可欠な中2男子と小6女子がいるので、沸かしても沸かしても追いつかない・・・

沸かして冷まして魔法瓶に入れるものの、すぐに無くなるので次の分を沸かし冷まして・・・。そうすると常にやかんはガスコンロに出しっぱなしです。

長い間、柳宗理さんのステンレスケトルを2つ使っていたのですが、うっかり1つの取っ手を溶かしてしまい、代わりになるケトルを探しはじめました。

↑柳宗理さんのケトルもとても使いやすく、早く沸きます。こちらも我が家は15年お世話になってきました。

もくじ

我が家でのやかんの役割と選ぶ条件

我が家は電気ケトルでコーヒーを淹れるので、やかんは「むぎ茶を沸かす」役割一択。

選ぶ条件は、以下のとおり。

  1. 短い時間で沸く
  2. できるだけ大容量
  3. 出しっぱなしでもOKなデザイン

そして探しあてたのが「ミュンダー社」の琺瑯のやかんです。

1、短い時間で沸くもの

冬は得に気にならないのですが、夏はガスコンロを使うと一気に室温が上がりますね。

できるだけ早く沸いてほしい!

今まで使っていた柳宗理さんのステンレスケトルは沸くまでの時間が早いことで有名。

やかんの底部分の形が似ているので、割と素早く沸くかも?と期待をしていました。

沸かすまでの時間を計ってみましたが、あまり大差ない結果になり合格。

2、できるだけ大容量

上記二つとも、満水時2.5リットルと大容量です。

これ以上のものを探すと、林間学校とか部活とかで使うアルミのものしかありません😂

デザイン性の高いものを探すと、2.5リットルが限界のようですね。

ちなみに、どうしても気になっていたケトルがありました。映画「かもめ食堂」に登場するopaのケトル。しかし!これは1.5リットルなので諦めました。

でも、デザインはとてもステキですよね・・・。そんなに容量いらないよ、という方におすすめです。

あこがれのかもめ食堂のケトル・・・💕

3、出しっぱなしでもOKなデザイン

沸かして冷ます間も常にコンロの上なので、出しっぱなしても馴染むものが理想でした。

↓こんな感じで違和感なく、とてもいい感じ!

お手入れ

蓋を開けたときの開口も大きく、中が洗いやすい。

中も黒いので、汚れも目立ちにくいですよ。

琺瑯なので、欠けたりしないか気になりますが、2年使ってみて今のところ問題ありません。

まとめ

ちょっとクラシカルな雰囲気のドイツのミュンダー社の真っ黒なやかん。

我が家はガスだけど、IHでも使えるそうです。

あとは琺瑯なので重いのかな?と思いきや、ステンレスのやかんとかわりません。

デメリットをあえてあげるなら、持ち手も琺瑯なので、沸かした直後に素手で持つと「アチッ!」となります。ミトンなどは必須です。

色も他に2色あるのですが、私はこのどこもかしこも真っ黒のツルン♪クルン♪がとても気に入っています。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

もくじ